トップ > 上野・浅草・御徒町 > 博多もつ鍋 もつ太郎

博多もつ鍋 もつ太郎

管理人オススメ度 5.5

5.5

住所
東京都葛飾区亀有3-6-8 第3山口店舗A棟1F
電話番号
03-5680-6288
地図・店舗情報
博多もつ鍋 もつ太郎の詳細はこちらから
営業時間
17:00-23:30
定休日
日曜日

管理人レビュー

もつ鍋 もつ太郎へのアクセスとお店の雰囲気♪

もつ鍋 もつ太郎へのアクセスおとなの週末12月号(2006年)、
もつ鍋人気ランキング2位の「もつ太郎」に行ってきました!
はるばる葛飾区亀有まで(笑)

もつ鍋 もつ太郎への外観亀有駅南口を出て、銅像を横目に歩いていくと、すぐに看板が目に入ります。徒歩1分ぐらいかな。

もつ鍋 もつ太郎への店内店内は、地元住民が愛する近所の居酒屋的な雰囲気。小さいけれどアットホームな感じです♪

店舗紹介などによると、「女性が一人でも気軽に寄っていけるお店を目指している」とのことだけど、女性として言わせてもらえば、どこをどう目指してるの?という感じの年配常連さんの多いであろうコテコテ居酒屋な雰囲気でした(苦笑)。

もつ鍋 もつ太郎のサイドメニュー紹介♪

もつ鍋 もつ太郎 サイドメニューもつ太郎のサイドメニューは、とにかくお安い!!土地代なども考えると、銀座や恵比寿辺りとは相場も違うんだろうなと、考えてしまうほどのお値段。

そして、お味の方も美味しい。もつ焼きのモツも美味しい!!
だけどね、画像じゃ分からないと思うけど、ものすごく小さいんですよ。この串(笑)

博多もつ鍋 もつ太郎のもつ鍋ってどうなの?

「博多もつ鍋 もつ太郎」のもつ鍋は、元祖博多風の「こってり味」と、ヘルシー東京風の「あっさり味」の2種類があるのですが、もつ鍋といえば九州ですから、今回は「こってり」を選択しました。

博多もつ鍋 もつ太郎の感想運ばれてきた瞬間に、ニラの香りが「ぷ〜ん」と漂ってくるほど、みずみずしくて新鮮なニラとたっぷりのキャベツ、これは期待できそう。

今回は、更にトッピングとして豆腐(105円)を追加してみました♪

運ばれてきた時に、店員さんが「ニンニク入れていいですか?」というので、「遠慮無くやって下さい」と答えたところ、スライスしたニンニクを大量投入してくれました(笑)

僕的にはニンニクは必須なので嬉しいですが、ニオイ的には微妙に心配ですねw

博多もつ鍋 もつ太郎の感想と、ぐつぐつ煮込んで完成♪

11月に入って季節はもうすぐ冬な感じなので、鍋が煮込まれてその温かさがほんわかと漂うこの雰囲気が心地いい感じです。

では実食!
予想通りニラとキャベツが旨いです〜
かみしめると野菜の甘みが「ふわ〜」と広がる感じで非常にいい感じ♪

しかも、単にしょっぱいだけではない複雑な味わいのスープとの相性も抜群。

うん、こりゃ良いかも〜と、言いたいところですが、非常に残念な点が。。。

もつ太郎のもつ鍋は1人前840円と非常にリーズナブルな価格なのですが、モツの量がとっても少ないんです(T T)えぇもう、鍋の中を探さなきゃ見つからないくらいちょっぴり。

おまけに、もつ太郎で使用しているモツは脂身の部分をほとんど落としてある状態なので余計に少なく感じたり。。。

モツ自体は脂身無しでも肉の旨みを楽しめるくらい美味しいモツなのでちょっと残念。

まぁ、トッピングで420円払えばモツを追加できるので、合計1260円であれば普通なんですけどね(笑)

もつ鍋のシメはチャンポンで

もつ太郎では、もつ鍋のシメとして、チャンポン麺(210円)とおじやセット(367円)の二つを用意しています。

博多もつ鍋 もつ太郎の感想今回頼んだ博多風の「こってり味」スープにはどう考えてもチャンポンメンだと思ったのでこちらを選択。

うん、やはりスープと麺の相性も良く、スープを追加して貰ったおかげで味もさっぱりした感じでシメとしては満足かな♪

博多もつ鍋 もつ太郎の総合評価

もつ鍋店が少ない上野浅草エリアにあって、なかなかハイレベルなもつ鍋を提供してくれている博多もつ鍋 もつ太郎はこの近辺のもつ鍋好きには非常に貴重なお店かと思います。

が、サイドメニューも含めて、価格が安い→量が少ないというのは、「そういうものだ」と思って注文すれば気になりませんが、知らないとちょっとがっかりするかもしれません(汗)

提供されるメニュー自体は(量の問題以外は)満足なんですが、帰る際にも「ありがとうございました」の一言もないなど店側の態度には少々がっかり感もありました。

せっかく美味しいメニューを提供してくれるんだから、客が気持ちよく食事できる体制づくりにも気を遣って貰えたら良いなぁと思ったり思わなかったり〜

管理人オススメ度 5.5

5.5

住所
東京都葛飾区亀有3-6-8 第3山口店舗A棟1F
電話番号
03-5680-6288
地図・店舗情報
博多もつ鍋 もつ太郎の詳細はこちらから
営業時間
17:00-23:30
定休日
日曜日
投稿日 2007年11月10日 12:18

「博多もつ鍋 もつ太郎」へのユーザーの評価

star star star star star star

「博多もつ鍋 もつ太郎」で、もつ鍋を食べた感想を星の数で評価してください。 これは美味しい!最高と思ったら星5つをクリック、まずいもう二度と行かないと思ったら星1つをクリックという感じで投稿していただけたら嬉しいです

みんなの口コミ情報&実食コメント

コメントフォーム

「博多もつ鍋 もつ太郎」のもつ鍋に関するあなたの口コミをお寄せください♪簡単な感想から深いレポートまで、もつ鍋大好きなあなたからの情報をお待ちしてます!(*^^*)

なお、投稿していただいた口コミは、管理人の簡単なチェックのあと公開されますので、しばらくお待ちください<(_ _)>

あなたの大好きなもつ鍋店の紹介ページを、新しく作りませんか?
当サイトにユーザー登録していただくと、新規店舗ページを作成したり、口コミ数の多いユーザーのランキングに参加したりできますよ(*^^*)
ユーザー登録について詳しく見る »

「博多もつ鍋 もつ太郎」のトラックバック

トラックバックURL: http://motsunabe.info/cgi-bin/mt422_utf8/mt-tb.cgi/58

東京もつ鍋天国は、皆さんの口コミ投稿でつくるコミュニティサイトです!ユーザー登録すると、お気に入りのもつ鍋店紹介ページを投稿できます!

ユーザー登録について詳しく見る »

※新規店舗ページの作成にはアカウントの登録が必要です。

管理人オススメのもつ鍋店ランキング

管理人オススメのもつ鍋店ランキング

鳥小屋 本店

鳥小屋へのアクセスとお店の雰囲気♪ 博多でも、なかなか味わえないと評される、絶品のもつ鍋を食べに中目…

詳しく見る

博多もつ鍋山笠 青山店

ずっと行きたい行きたい!!と思っていた、博多もつ鍋山笠 青山店にやっと行ってきました。池袋店と神楽坂…

詳しく見る

博多もつ鍋やまや 銀座コリドー店

某イベントで一杯飲んだ後、「近所にめんたいこで有名な"やまや"のもつ鍋店が開店したはず」との情報を聞…

詳しく見る

管理人オススメのお取り寄せランキング

管理人オススメのお取り寄せランキング

もつ鍋若杉のモツ鍋をお取り寄せ

最近寒いですね〜。外は雪ですよ! 寒さが苦手のモツ子としては、寒い時には友人を招いての「自宅でもつ鍋…

詳しく見る

銀座ほんじんのもつ鍋をお取り寄せ♪

もつ鍋大好きな「モツ男&モツ子」ですが、ある時ふと気が付きました。 お店で食べても激ウマなもつ鍋を、…

詳しく見る

越前のホルモン屋の上ホルモン(みそ味)お試しセット

おとなの週末6月号の「厳選安心今月の合格品」に、本当に美味しかった店だけを厳選して掲載しています。と…

詳しく見る

Powered by Movable Type 4.22

このサイトはMovable Type4.22のCommunity Solutionを利用して作成されています。

Movable Type 4.22について詳しく読む »