前の記事« 博多もつ鍋 九
五臓六腑 麻布十番店
管理人オススメ度 7.5
7.5
- 住所
- 東京都港区麻布十番2-1-11
- 電話番号
- 03-3451-7001
- 地図・店舗情報
- 五臓六腑 麻布十番店の詳細はこちらから
- 営業時間
- 月-土/18:00-03:00 日・祝日/18:00-00:00
- 定休日
- 年中無休(但し、12/31・1/1を除く)
管理人レビュー
五臓六腑 麻布十番店へのアクセスとお店の雰囲気♪
今回は、友人オススメのホルモン焼き屋「五臓六腑」の「もつ鍋」を試してみようということになり、モツ男&モツ子他6名で忘年会してきましたよ♪
お店は、麻布十番駅から徒歩3分。細い路地にドーンと目立つ看板があり、すぐ目に付きます(笑)
五臓六腑の店内に入ると、1階はカウンター、2階は靴を脱いで上がる掘りごたつのテーブル席。とても清潔感のある小奇麗な店内で、お寿司屋さんのような店内です。
私達が通された席は、個室風に仕切った8名席でとってもゆったりしてました♪掘りごたつってやっぱりいいですよね〜
そして、頭上にはホルモンを焼いても煙が立たない強力な換気扇。洋服も気になりません!
五臓六腑の博多もつ鍋コースってどうよ?
ホルモン焼きで有名な五臓六腑ですが、もつ鍋マニアのモツ男&モツ子的には冬季限定「博多もつ鍋コース」が見逃せません(笑)
店内のメニューによると博多もつ鍋コースは10月から3月の期間限定メニューだそうです。
(4〜9月は2日前以上に予約すれば食べられるみたい?)
今回頼んだ博多もつ鍋コースは、刺身・焼き物・もつ鍋・麺または雑炊・シャーベットとなかなか充実の内容で3,800円。
これに酒代が入るともつ鍋としてはかなり高級な範疇だと思うのですが、麻布十番という場所柄仕方ないのかな?
まず最初は、刺身。
普通に魚の刺身が出るのかと思ったら、ホルモン刺でした〜
レバ刺は他でも食べられますが、写真奥のセンマイ刺は初体験!?
一体どんな味かと一口・・・
何じゃこりゃ!
旨〜い!!
あ〜、ヤバイ。
もつ鍋大好きな我々ですが、ホルモン自体そんなに旨いとは知りませんでした(笑)
東京もつ鍋天国に続いて東京ホルモン天国なんてサイトをやっちゃいたい位の勢いです。
続いて焼き物。
奥からサガリ・カクマク・豚ハラミの3種類。
これまた焼いたらいい感じで脂がジュワッと来そうな予感・・・
で、実際食べたら「トロけましたw」
肉が軟らかい上、口の中で脂身が溶けてかなりヤバイです(笑)
こちらはコース外で頼んだ「丸腸」
牛の腸を丸い管状のままぶつ切りにして裏返した物だそうです。
この裏返したというところがポイントで、腸の廻りの「プルプル」部分が中に閉じこめられて、噛んだ瞬間に溢れだすんですよ♪
ふぅ、本命のもつ鍋に行く前に、ホルモンの魅力に完全にヤられそうです(笑)
次回は是非、ホルモン焼きを中心に再訪したいところですね〜
そしていよいよ五臓六腑のもつ鍋
ホルモン焼きの旨さで「モツ」自体の味はお墨付きですから、もつ鍋にも期待が高まりますね♪
モツ・キャベツ・ニンニク・ニラの他に、ゴボウ・揚げ出し豆腐・シメジが入ってますね〜
いつも通り、全体がシナっとするくらい煮えたら完成♪
いよいよ実食〜。
まずはスープ。
あっさりとした塩味のスープで、もつ鍋というとこってりした物が多い中新鮮な感じです。
あっさりといっても、煮込んでいく内にモツから脂がしみ出ていい感じにスープと混じります。
本来臭みが心配なもつ鍋にこれだけあっさりしたスープを使えるのは、モツ自体の質にかなり自信があるってコトなんでしょうね〜。
実際、このさっぱりスープで食べてもモツ臭さは全くなくて、モツの苦手な人でもこれなら絶対いけそうな感じです。
このモツ、見てくださいよ〜
肉厚な脂身が口の中で「あま〜く」溶けるのが堪りません(笑)
いや、まさに「もつ鍋天国」♪
五臓六腑のシメはチャンポン麺
最後はやはりチャンポン。
チャンポンを食べる際は、スープを大量に足すのですが、これがもつ鍋の時と同じとは思えないくらいさっぱりしてます(笑)
つまり、もつ鍋のスープの味はモツからでた脂でかなりこってりになっていたということで改めて感心しました♪
ちなみにチャンポン自体はごく普通かな?
五臓六腑の総合評価!
今回は友人達と6人で来店したのですが、一人当たりの費用は飲み代込みで7,000円弱でした。
一見高級なようにも思えますが、我々はかなり飲んだくれであり、しかも居心地が良かったので4時間ほど店にいたので、一晩ガッツリ楽しんでこの値段ならアリなのかもしれません(笑)
店内は、よくあるホルモン焼きの店とは違っておしゃれっぽくてキレイだし、店員の接客も及第点だと思うのでホルモン好きなら重宝しそうな店ですね。
肉の質に関しては、もはや「旨い!」意外に言うことがありません(笑)
ホルモンはちょっと苦手って人でも満足できそうなくらい、上質なホルモンを使っていると思うので言うこと無し♪
あ、ちなみにお酒の方は、かなり多くの種類の焼酎があってこれまたGood。
やっぱり、もつ鍋には焼酎が合いますからね〜
というわけで、大満足の五臓六腑でした♪
管理人オススメ度 7.5
7.5
- 住所
- 東京都港区麻布十番2-1-11
- 電話番号
- 03-3451-7001
- 地図・店舗情報
- 五臓六腑 麻布十番店の詳細はこちらから
- 営業時間
- 月-土/18:00-03:00 日・祝日/18:00-00:00
- 定休日
- 年中無休(但し、12/31・1/1を除く)
前の記事« 博多もつ鍋 九
東京もつ鍋天国は、皆さんの口コミ投稿でつくるコミュニティサイトです!ユーザー登録すると、お気に入りのもつ鍋店紹介ページを投稿できます!
※新規店舗ページの作成にはアカウントの登録が必要です。
管理人オススメのもつ鍋店ランキング
管理人オススメのもつ鍋店ランキング
管理人オススメのお取り寄せランキング
管理人オススメのお取り寄せランキング
このサイトはMovable Type4.22のCommunity Solutionを利用して作成されています。
みんなの口コミ情報&実食コメント
ここ、美味しいですね。
また行ってみたいです。
モツ男 | 2007年2月13日 22:03 | 返信
ねこむすめさん、こんばんは〜
ほんじん食べましたか♪
ほんじんの塩は、さっぱりしてて女性には人気なんですよね〜
モツ子さんも好きだって言ってたし(笑)
新橋のお店情報、ありがとうございます!
新宿のみつるもそうですが、居酒屋でもつ鍋が美味しい所って結構あるんですね〜
今度是非チャレンジして報告しますね〜
ねこむすめ | 2007年2月13日 11:41 | 返信
ほんじんのもつ鍋食べました〜!かなりあっさりで美味しかったです!キャベツもニラもたくさんで鍋から溢れてるぞ・・(^^;)いぬおやじ(ダンナ)は「美味しいけどあっさりしすぎてモノ足りない・・」と言っていました。あの量を二人で食べきれるのはあの味だからこそだと思うのですが・・次回はしょうゆ味にチャレンジです★
新橋の美味しいお店ですが、「居酒屋 登貴」というお店です。SL広場から少しのところにあります。名前と場所からして「・・・」と思われるかもしれませんが、お店、結構キレイです。B1Fがおすすめです。そして周りを見渡せばどのテーブルも「もつ鍋」頼んでいるんです!!締めのちゃんぽんには「黒こしょう」をかけていただくんですが、これがまた「うんま〜〜〜い!!」のです。一度行ってみてください。来週また行っちゃいまーす★★
モツ男 | 2007年2月 7日 20:47 | 返信
ねこむすめさん、こんにちは!
五臓六腑の肉、何しろ旨いですよね。
肉の刺身を食べて、あれだけ美味しいと思えるというのは、かなり貴重というか生きてて良かったって感じですね(笑)
>新橋に美味しいあっさりモツ鍋屋発見しましたよ!
えー、どこですか!?
僕も行ってみたいので是非是非教えてください♪
ほんじんのもつ鍋はモツ子さんが大好きなんですが、届いたらねこむすめさんの感想も聞かせて貰えると嬉しいです!
ねこむすめ | 2007年2月 7日 15:49 | 返信
こんにちわ!先日友人4人で行ってきました〜♪塩モツ鍋、初めてだったんですが超超超美味しかったです!厚揚げってなかなか見ませんよね。あのプルプルのモツはヤミツキになります!今のとこ私の中で一番はここですね★六本木の五臓六腑ENには昨年夏ハマってよく行ってました。刺身が美味しいんですもの。冬になると鍋が出るんですね〜。もっと早く知りたかった!
私のモツ鍋歴は、恵比寿の「蟻月」から始まりました。モツ鍋ってあれくらいこ〜ってりしたものだと思っていたので、最近になってあっさりだしモツ鍋を知って、ますます好きになっちゃいました。勤務先が汐留なのですが、新橋に美味しいあっさりモツ鍋屋発見しましたよ!
このHP見て「銀座ほんじん」の塩モツ鍋お取り寄せしてみました〜!!今までは「蟻月」のモツ鍋を1カ月に1回は取り寄せていたのですが、今回コメントを見てお取り寄せすることに決定です!今週日曜日が楽しみです★★
モツ男 | 2006年12月30日 16:36 | 返信
hagyさん、情報ありがとうございます!
馬タン刺なんて珍しいモノがあったんですね〜
これは食べてみたいです!!
やっぱり、近いウチにもつ鍋抜きでモツ焼きしに行かなきゃ♪
hagy | 2006年12月29日 15:01 | 返信
馬タン刺が旨かったっす。
コメントフォーム
「五臓六腑 麻布十番店」のもつ鍋に関するあなたの口コミをお寄せください♪簡単な感想から深いレポートまで、もつ鍋大好きなあなたからの情報をお待ちしてます!(*^^*)
なお、投稿していただいた口コミは、管理人の簡単なチェックのあと公開されますので、しばらくお待ちください<(_ _)>
あなたの大好きなもつ鍋店の紹介ページを、新しく作りませんか?
当サイトにユーザー登録していただくと、新規店舗ページを作成したり、口コミ数の多いユーザーのランキングに参加したりできますよ(*^^*)
ユーザー登録について詳しく見る »